こんにちは、みなもです。
就職や転職で新生活がスタートしたあなた。
いい機会なので、ナースグッズを新調して新しい気分で新生活を迎えてみませんか?
看護業務の必需品。
聴診器、駆血帯、ハサミ、印鑑などなど…。

どうせ持つなら可愛いものに囲まれたい!
そう思いませんか?
一日に何度も触れるものなので、自分のお気に入りグッズを使うと毎日の仕事のモチベーションが上がります。
可愛いもの大好きな管理人が、見た目だけでなく機能性も優れているナースグッズを厳選して紹介します。
すべて実際の愛用品!自信を持っておすすめします。
ぜひ最後までお読みください♪
今より楽な職場を探したいならこちら↓


通販で買える可愛いナースグッズ


聴診器
まずはナースグッズの代名詞、聴診器です。
患者さんの呼吸音を聞いたり経管栄養前のエア確認に使ったりと、看護業務には欠かせないアイテムです。
聴診器だけはケチってはいけません。
安価品とは音の聞こえ方が雲泥の差。
見た目よし、機能よしのおすすめ聴診器はこちら。
みんな大好きリットマンです!


ボールペンのインクが落ちずにだいぶ年季が入っています。
薄めのカラーが可愛いのですが、インク汚れなどはかなり目立ちますね。
とは言ってもカラフルな方が華やかな気分になるのでおすすめ!
わたしは廃盤色のライラックを気に入って使っていますが、現行色ならセールブルーが好みです。


¥10,000オーバーなので高価に感じますが、聴診器だけは「必要経費」と割り切りが必要。
駆血帯
駆血帯は病棟で共有品を使う場合も多いと思います。
しかし、急性期病棟ではステーションに取りに行く時間がないこともしばしば。
駆血帯は常に身につけている方が断然便利です。
ゴムチューブタイプとワンタッチタイプの2種類があります。
ゴムチューブタイプ
昔からある、よく見かけるタイプの駆血帯です。
チューブだけのものと、留め具付きのものがあります。
わたしも以前はずっとチューブタイプを使用していました。


先輩がみんなチューブ派だったので真似をしたのですが、今はワンタッチ派に移行しました。
その理由は後ほど。
チューブタイプはゴムの経年劣化に気をつける必要がありますが、アルコールでさっと拭けるので清潔を保ちやすく気軽に使えます。
くすみカラーや留め具がゴールドのものなど、ちょっと差のつくものを選んでみましょう。↓


チューブタイプのメリット・デメリットをまとめました。
ワンタッチタイプ
最近の主流になりつつあるワンタッチタイプです。
わたしもワンタッチタイプに移行しました。
くすみカラーで絵柄もシンプルなこちらを愛用しています。↓


全3色で、グレーの他にブルーとブラウンから選べます。
見た目が好みなだけでなく、価格も¥750ほどでとってもリーズナブル。
これが慣れるととても便利!もうチューブタイプには戻れません!
締める・ゆるめる・はずすがワンタッチでできます。
チューブと比較して、巻く部分の表面積が広いので圧が分散。
その結果患者さんが痛みを感じにくいというメリットがあります。
「いてて!肉はさんでる!」なんて言われてしまうこともなくなりました。
アルコールで拭いたりはできませんが、石鹸等で洗うことは可能です。
チューブタイプと違って柄が豊富なのも魅力。


ワンタッチタイプのメリット・デメリットはこんな感じです。
ナースウォッチ
看護師は一日の行動計画をたて、そのタイムスケジュールの通りに業務をしなければなりません。
そのため時計は必須アイテム。
点滴合わせなどにも使います。
腕時計だと手洗いがきちんとできないため不衛生になりますし、移乗の際に患者さんを傷つけてしまう恐れもあります。
以上の理由でクリップ付きのナースウォッチがおすすめ!
わたしはゴールドが好きなので、こちらの時計を愛用しています。


ムーミンのリトルミイが可愛らしいピンクゴールドの時計です。
この他にイエローゴールドとシルバーから選べます。
購入して2年ほど経ちますが、電池が切れることもなく絶好調。
しっかりしたケースに入って届くのでプレゼントにもおすすめの商品です。


ハサミ
ハサミは医療用のものを選べば機能性に大差はありません。
複数個持っていますが、どれも全くと言っていいほど切れ味や使い勝手に違いなし。
なのでお好みのカラーを選びましょう。


左のピンクを愛用していましたが、切れ味が悪くなってきたので最近右の水色に買い替えました。
切れ味はもちろん申し分なし。くすみカラーが気に入っています。


印鑑
以前はシャチハタの比較的安価タイプを使用していましたが、年季が入ってきたので転職を機に訂正印付きへ買い替えました。


現在はこちらを愛用しています。↓


ロック機能がついているので、キャップがいつの間にか開いたりすることがありません。
さらに通販ショップ限定カラーなども豊富に出ているので、あなたのお気に入りがきっと見つかります。
高級感のある質感と可愛いらしい色合いがとても気に入っています!
タイマー・電卓
点滴合わせに苦労しているあなたにおすすめの商品があります。
それはこちら、PiPiナースです!


わたしが持っているのは古い型のPiPiナースⅣという商品。
現在はPiPiナースプラスという新型が販売されています。
点滴計算・時計・タイマー・電卓の4つの機能が搭載されている優れもの!
点滴の滴下速度を光で教えてくれるので、その点滅の速度に合わせて点滴を調整すれば時間どおりに終わります。
これが最高に便利なので病棟勤務時代は必携でした。
滴下の計算が不要になるなんてすごい!
¥4,500ほどでけっこう高価ですが、心底買ってよかったと思う商品です。
ただし、タイマー機能が使いづらかったのでわたしはシンプルなタイマーを別に持っていました(画像左)。




タイマーもわたしの愛用品は古い型ですが、レビューを拝見したところ新型も遜色ない使い勝手のようです。
何年使っても壊れないので、買い替えどきがわかりません。笑
ペンライト
ペンライトも使用頻度の多いナースグッズです。
眼瞼や咽頭の状態を見たり、暗いところの処置で手先が見えにくいときなどに使用します。


はじめは暖色のもの(左)を購入したところ見えにくかったので、白色LEDライトのもの(右)を買い直しました。
個人的には見えやすさ重視で白色ライトのものをおすすめします。
ノック式で押しやすく、ラバー調の素材のため滑りにくいのがgoodです。


ペンケース・オーガナイザー
ポケットがごちゃごちゃしてしまうのを防ぐため、ペンケースやオーガナイザーも便利なアイテムです。
わたしはもともとペンケースを愛用していましたが、オーガナイザー派に移行しました。
理由は新型コロナウイルス蔓延に伴い、業務時「手指消毒用アルコールの携帯」が必須になったためです。
ナースグッズとアルコールをまとめて持ち歩ける方が便利です。
それぞれのおすすめ品を紹介していきましょう。
ペンケース
そんなに物を持ち歩かないならペンケースタイプがおすすめ。
小さくても印鑑・ハサミ・ペンライト・電卓等たくさんのものが入ります。
手指消毒用アルコールが入るものもありますが、ポケットに厚みが出てしまうのが難点。
可愛いペンケースは
オリジナル商品で柄も豊富なので、同僚とかぶることがあまりありません。


オーガナイザー
病棟看護師時代はオーガナイザーを愛用していました。
こだわりは小さめサイズとフィット感。
腰にだらしなくダラーンとぶら下げるのが嫌だったので、ベルトが短めの商品を選びました。


ナースグッズを入れるとこんな感じになります↓


真ん中のリングには鍵をつけ、ファスナーポケットには印鑑を入れています。
こちらはベルトを調整すればショルダーにもウエストポーチにもなる優れもの!
ただしショルダータイプだと処置時に前に回ってくるのがわずらわしいので、わたしはウエストポーチのみ使用していました。
軽くてコンパクト、お値段も税込¥1,400ほどでとてもリーズナブル。
デザインは刺繍ありなし、白・ピンク・ネイビーからお好きなカラーが選べます。
わたしが選択したのはネイビーなので汚れが目立ちにくい!
チェックの柄も控えめで、コンパクトさがとにかく使いやすいため大のお気に入りです。
ただしマチが小さいので、大容量を求める人にはおすすめできません。
おすすめの通販サイト


ナースグッズの購入はインターネットの通販サイトから行っています。
商品の詳細やレビューを確認しながら購入できるので安心です。
気になるのは送料ですが、まとめて購入すれば送料無料となる場合がほとんど。
わたしがよく使うのは以下のサイトです。
アンファミエ
豊富なラインナップと圧倒的品揃えの
わたしが最も利用しているナースグッズ通販サイトです。
- 豊富な品揃え
- アンファミエ限定商品が多数
- ¥5,500(税込)以上の購入で送料無料
- セール商品が多い
- まとめ買い割引が¥22,000以上で5%オフ〜最大10%オフ
- 色・サイズ違いの交換無料
前項でご紹介した印鑑やペンケースなど、オリジナルで可愛い商品が盛りだくさん!
利用者も多いので安心感があります。
ただし¥22,000以上も購入することはほとんどないので、まとめ買い割引の恩恵を受けることはあまりありません。
職場の同僚と一緒に注文するなら割引適用されるのでお得です。
ナースリー
アンファミエにない商品はナースリーで購入することが多いです。
アンファミエ同様に品揃えが豊富で、可愛い商品を選び放題。
- 豊富な品揃え
- ¥5,500以上の購入で送料無料
- 割引クーポン多数
- まとめ買い割引が¥11,000以上で4%オフ〜最大15%オフ
- 色・サイズ違いの交換無料
- 名前入れサービスあり
まとめ買い割引が¥11,000からなので、アンファミエよりハードルが低いですね。
最大の割引率も15%オフなので、アンファミエよりお得になる場合があります。
Amazon・楽天市場
Amazonの良さはなんと言ってもすぐ届くこと!
アマゾンの配送サービス「お急ぎ便」を利用すれば、注文した当日またはその翌日に商品が届きます。
通常は配送料がかかりますがアマゾンプライム
あなたがもし楽天経済圏の住民なら楽天市場
お買い物マラソンやスーパーセールなどを頻繁に開催しているので、楽天ポイントがどんどん溜まります。
わたしはまさに楽天経済圏で生きているので、楽天優先で在庫と価格のチェックをしています。
まとめ:お気に入りグッズでモチベーションアップ!
現役看護師の管理人が愛用中の、可愛くて機能的なナースグッズを8つご紹介しました。
- 聴診器
- 駆血帯
- ナースウォッチ
- ハサミ
- 印鑑
- タイマー・電卓
- ペンライト
- ペンケース・オーガナイザー
どれも実際に愛用しておすすめしたいものばかり!
可愛いアイテムに囲まれて、毎日ルンルンで仕事をしています。
どうせ持つなら可愛いものを!と思うあなたの参考になれば嬉しいです。



最後までお付き合いいただきありがとうございました♪